グループ展『Daily#6』2024年11月20〜12月1日 at MOUNT

「Daily」「日常」をテーマに8名のイラストレーターがそれぞれ4点展示しました
私は季節と時間に絞って家と暮らしのシーンを描きました

春のあさ

夏のごご

秋のゆうぐれ

冬のよる


展示や展示した絵について

11月の展示を振り返るには若干時間が経ってしまいましたが思ったこと

普段仕事で描いているタッチとは変えて展示用に自由に描きたいものを描くことも考えたのですが
今までやっていきたことが体に馴染んでいるし以前ほど「仕事で依頼されるもの」と「描きたいもの」との間に差がなくなり
楽になってきた事と近頃「何かしている様子」を描くのが好きでイラストレーターになったんだよなぁと
しみじみと自覚するようになったのでいつも通りのやり方で普段より「いっぱい描く」に至りました。

4枚描き終えて展示を終えて。
指定の額縁サイズに対して最適な絵だったのか…といわれればちょっと小さすぎ(細かすぎた)と
反省点もありますがやってみないとわからない点での反省なので前向きに次に生かしたいと思います。
部屋で見るのとギャラリーで見るのではかなり印象が違いますね、びっくりしました。
学生時代の先生の言葉が沁みました、、、描いてる途中で必ず離れて見なさい
(離れたんですけどね、、、距離感が違ったみたいです)

商業イラストという「大多数の人にとって不愉快で無い事」「わかりやすい事」が重要な
日々の仕事の中で育ったタッチですので強烈な“何か”はないけれど
「私はこういうの良いと思っていますどうですか!」というこだわり、ささやかな自己主張はありまして
そのあたりを受け取ってくれた方が芳名帳にコメントを残してくださり大変嬉しかったです。

今回の展示の様々な場面で関わってくれた皆々様、どうもありがとうございました。

2025.1.16